T100HA-WHITE No.20 HDMI出力した場合のCPUとメモリの空き容量

最近、Amazonのプライム会員となりました。
プライムビデオのラインナップ数は非常に少ないですが、「ASUS TransBook T100HA T100HA-WHITE」のHDMI出力を試してみました。
テレビは4Kは持ってないのでFullHD(1920*1080)での検証です。

 

ケーブルはその辺に転がっていた3mのものです。

設定はfn+f8を押して拡張を選択します。

f:id:ukki0309:20151018140039j:plain

自動的にTVの解像度を認識して最初から1920*1080(推奨)の画質になっていました。

 

AmazonのHD対応のプライムビデオ

トランスポーター2で確認しました。

f:id:ukki0309:20151018140313j:plain

CPUの使用率は40%程度で余裕あり、メモリの使用率は80%程度でなんとかなっています。
カクつき等、一切なく快適に見れます。

 

外付けドライブでDVD再生

風の谷のナウシカで確認しました。 

プレイヤーはVLC media playerを使用しました。

f:id:ukki0309:20151018140513j:plain

CPUの使用率は40%程度で余裕あり、メモリの使用率は60%程度でかなり余裕あり。
当然、カクつき等、一切なく快適に見れます。

 

不思議な現象

TVで見ているときは、本機の方のモニタは不要なので、カバーを閉じたときの動作は「何もしない」にして蓋を閉じると、テレビの方の表示が、タブレットを縦持ちにした時の状態になったり(マウスを上に動かすと画面右へカーソル移動)、通常(マウスを上に動かすと画面上へカーソル移動)の表示になったりを延々と繰り返す状態になってしまいます。
今のところは、蓋を開けたまま、fn+f8でセカンドスクリーンのみの表示にして対応するかありません。