IIJmioでは、2021/06/01から追加料金なしで、5Gが利用可能になりましたが、会員ページで、変更手続きが必要です。 会員専用ページへログイン 会員専用ページ | IIJmio SIMサービスご契約の方の「Click」 高速データの切換えなど 5G通信/4G通信の切換 20時~…
SoftBank Redmi Note 9Tは、キャリア端末なので、不要なアプリがてんこ盛りとなっています。不要なものをアンインストールすることで端末が安定して利用出来るようになる可能性があります。 初期ファームでは不具合あり 初期ファームではキャリアアプリの利…
SoftBank Redmi Note 9Tの、各レビューページに飛べるようにしています。 リンクのないものは準備中です。 Redmi Note 9T No.1 端末のみ購入時の注意事項 - ukkiのブログ Redmi Note 9T No.2 プリインストールアプリの無効化 - ukkiのブログ Redmi Note 9T N…
SoftBankで端末のみを購入(回線契約なし)する場合の注意事項を覚書として記載しています。実際に端末のみを購入したのは、SoftBankのRedmi Note 9Tです。 発売日前予約 端末のみを購入の場合は、WEBからの事前予約が出来ませんでした。店舗に連絡しても、端…
Huawei P40 lite 5G(CDY-NX9A)は、FOMA契約のSIMでの通話の発着信,SMSの発着信、すべて問題ありませんでした。Rakuten UN-LIMIT,auのVoLTE通話も問題ありませんでした。 FOMA契約のSIMでの設定方法 設定方法はDSDS機と同じです。未契約のSIMでいいので、2枚…
Huawei P40 lite 5G(CDY-NX9A)を使う上で、最初に行っておくべき設定や、TIPS的なことを記載。プッシュ通知を遅延なく受け取るための設定についても記載しています。 設定 設定→Wi-Fi→その他の設定→Wi-Fi+→オフ 設定→ホーム画面と壁紙→マガジンロック画面→マ…
Huawei P40 lite 5G(CDY-NX9A)の付属品と外観についての説明です。 付属品 クイックスタートガイド、透明フィルムについての注意事項、SIMピン、ACアダプター、USBケーブル、イヤホンAppGalleryクイックガイド(化粧箱の裏に両面テープで貼り付け)(ファーウェ…
Huawei P40 lite 5G(CDY-NX9A)の、各レビューページに飛べるようにしています。 リンクのないものは準備中です。 Huawei P40 lite 5G(CDY-NX9A) No.1 付属品と外観について - ukkiのブログ Huawei P40 lite 5G(CDY-NX9A) No.2 初期設定,TIPS的なこと - ukki…
HUAWEI Mate 30 Pro 5G(LIO-N29)で楽天MNOは利用可能でした。 APNはプリセット済 「rakuten.lcs」と「rakuten.jp」のAPNがプリセット済で、自動で「rakuten.jp」が選択された状態になり、特に何もすることなく利用可能でした。 「rakuten.lcs」については不…
Rakuten Linkアプリの初回利用時のみ一時的に対応端末を使えばよいです。非対応端末にRakuten Linkアプリをインストール。SIMを対応端末に入れて、非対応端末で手入力でアプリに電話番号を入力。対応端末にSMSで暗証番号が届きます。その番号をアプリに手入…
HUAWEI Mate 30 Pro 5G(LIO-N29)の充電時間と、バッテリーの持ちについて検証してみました。 充電時間 設定→電池→その他の電池設定→スマート充電→オフの状態で計測。 バッテリー切れで自動シャットダウンした状態で計測開始。14:00から充電開始。開始と同時…
HUAWEI Mate 30 Pro 5G(LIO-N29)のGPSの感度とGoogleマップについて検証してみました。 感度 感度計測は、AndroiTS GPS Test Proを使用。以前バックアップしていたapkファイルからインストール。 衛星補足数は常時35前後と常に安定した数を補足していました…
HUAWEI Mate 30 Pro 5G(LIO-N29)で、新しく実装された機能について。今までのEMUIになかった機能について記載しています。今までにあった機能もあるかもしれませんが。 エアジェスチャー 画面に触れることなく、スクロールとスクリーンショットが可能です。…
HUAWEI Mate 30 Pro 5G(LIO-N29)は、購入直後はGMS(Google Mobile Service)が利用出来ず、代替となるHMS(Huawei Mobile Service)を利用することになります。GMSがない状態で利用出来るアプリと利用出来ないアプリを確認してみました。 アプリのインストール…
HUAWEI Mate 30 Pro 5Gの、各レビューページに飛べるようにしています。 HUAWEI Mate 30 Pro 5G(LIO-N29) No.1 利用出来るアプリと利用出来ないアプリ - ukkiのブログ HUAWEI Mate 30 Pro 5G(LIO-N29) No.2 新しい機能 - ukkiのブログ HUAWEI Mate 30 Pro 5G…
QUOS sense3 SH-M12は、DSDV機ですが、2枚のSIMを利用することでFOMA契約のSIMでの通話とSMSが利用可能です。 どちらにFOMA契約のSIMを刺してもよいです。好みで。私はSIM1側にFOMA契約のSIMを入れました。 設定方法 設定→ネットワークとインターネット→SIM…
QUOS sense3 SH-M12は、ほぼ全部入りで、お勧めの端末にはなりますが、良い点だけではなく、悪い点についても触れておきます。 価格 gooSimsellerのSIM契約必須(解約違約金なし)のセールで9000円。 ある機能 おサイフケータイ 通知LED充電中の場合は赤LED。…
AQUOS sense3 SH-M12の充電時間と、バッテリーの持ちについて検証してみました。 2020/03/18追記端末購入後ファーム更新を2回した後に計測をしていました。あまりにも持ちが悪いので端末初期化をして、再度計測し直したところ、19.5日程度は持つような感じ…
QUOS sense3 SH-M12のGPSの感度と精度について検証してみました。 感度 感度計測は、AndroiTS GPS Test Proを使用。現在は、Google Playから削除されてしまっているので、別の端末からapkファイルを取得してインストール。 衛星補足数は10~25と常に変化をし…
AQUOS sense3 SH-M12の、各レビューページに飛べるようにしています。 AQUOS sense3 SH-M12 No.1 初期設定,TIPS的なこと - ukkiのブログ AQUOS sense3 SH-M12 No.2 GPSは感度,精度ともに問題なし - ukkiのブログ AQUOS sense3 SH-M12 No.3 充電時間は2時間15…
QUOS sense3 SH-M12を使う上で、最初に行っておくべき設定や、TIPS的なことを記載。プッシュ通知を遅延なく受け取るための設定についても記載しています。 開発者向けオプション 設定→システム→端末情報→ビルド番号→7連続タップで開発者向けオプション表示…
OCNモバイルONEのSIMは複数の機種で他の同じdocomo系のSIMを利用した場合と比較して異常消費するという問題があります。 詳細については、以下を参照。 goo Simsellerで最も安く購入する時に頻繁に質問がある内容 OCNのSIMはバッテリーの消費が早い場合があ…
goo Simsellerで端末とSIMのセットを購入した場合は、新プランでしか契約出来なくなりました。新プランでは、低速通信に関して制限が入ることになりましたので、その速度を検証してみました。 新プランではAPNが「lte-d.ocn.ne.jp」ではなく「lte.ocn.ne.jp…
OPPO A5 2020(CPH1943)のGPSの感度と精度について検証してみました。 みちびき(QZSS)に対応 qualcommの公式サイトでも、Snapdragon 665は、みちびき(QZSS)に対応。 Snapdragon 665 Mobile Platform | Qualcomm Satellite Systems Support: Beidou, Galileo, …
現在、0 SIMを2枚契約しているのですが、そのうちの1枚が3か月程通信をしていなかったようで、自動解約になる旨のメールが届きました。11/15に届いたので、さっそく通信を行い、自動解約を回避しました。 中旬に届いて、その月末までに使わないと自動解約に…
OPPO A5 2020(CPH1943)は、非公式になりますが、ストラップホールがあります。公式サイトではSDカードは256GBまでの記載ですが、512GBのSDカードも利用可能です。すべて自己責任での利用にはなります。 ストラップホール スピーカーホールをストラップホール…
OPPO A5 2020(CPH1943)は、両方のスロットを4G/3G/2Gで利用可能なDSDV機ですが、FOMA契約のSIMの利用が可能でした。実機を確認していない記事で、DSDS機と記載があるものがありますが、両方のSIMとも4G/3G/2G(自動)に可能ですので、DSDV機です。 プリセット…
OPPOのColorOSはカスタマイズされ過ぎていて、使いにくいというのをよく聞きますが、現在はかなり改善されてきています。改善されている点と改善されていない点を纏めています。思い出したことがありましたら、追記します。 改善されている点 ColorOS V5.2.1…
OPPO A5 2020(CPH1943)を使う上で、最初に行っておくべき設定や、TIPS的なことを記載。OPPOのAndroid9(ColorOS V6.0.1)となりますので、他のメーカーのものとは設定方法などが若干異なります。プッシュ通知を遅延なく受け取るための設定についても記載してい…
OPPO A5 2020(CPH1943)の、各レビューページに飛べるようにしています。 リンクのないものは準備中です。 OPPO A5 2020(CPH1943) No.1 付属品,初期設定,TIPS的なこと - ukkiのブログ OPPO A5 2020(CPH1943) No.2 ColorOS V6で改善された点、改善されていない…