DMR-BXT3000 No.13 HDD換装時の管理領域変更値を自動算出する(DMRシリーズ対応版)

2015/07/31追記:Version 2.10:&(16進表記)と#(指定倍数)の特殊文字入力に対応。最大容量指定やセクタ単位指定なども可能になりました。

2015/07/23追記:Version 2.01:シートを複数に分けて入力画面を見やすくしました。

 

すでにDMR-BXT3000専用のエクセルは公開済ですが、

DMR-BXT3000 No.9 HDD換装時の管理領域変更値を自動算出する - ukkiのブログ

DMRシリーズに対応したエクセルを用意することが出来ましたので、公開いたします。

 

今回のExcel作成にあたり、mahmaidoさんに多大なるご協力を頂きました。
また、りふれっくすくすさんには、DMR-BXT3000の検証に多大なるご協力を頂きました。7/22現在も検証中。
お二方には、大変感謝しています。ありがとうございます。

 

他機種については、実際に値を変更して検証している訳ではありません。
間違った情報もあるかもしれません。
必要な方は自己責任で御利用下さい。

計算式に興味がある方は、Excelの右下にダウンロードのボタンがありますのでダウンロード後、各セルの計算式を見て下さい。

2017/11/01追記:右下のボタンでダウンロードできない場合は、以下より直接アクセスしてダウンロードして下さい。

https://1drv.ms/x/s!Aqbz92G6tFJeg2b50FM3dQf4N05u

 

チャンネル録画(6チャンネル)が出来、通常録画容量も変更出来ることになれば、DMR-BXT3000がさらに進化することになります。

 

利用するHDDは、安全にAVコマンド対応のものがよいでしょう。

 

パナソニックが換装用に選定したAV-GPシリーズ
容量のラインナップが少ないのが残念

 

交換実績の多い赤シリーズ(もちろんAVコマンド対応)
容量のラインナップも多い。
早く8Tを出してくれー

 

24時間365日の信頼性を実現する設計の紫シリーズ(AVコマンド互換のSilkStreamを搭載)
容量によっては赤よりも価格が安く、個人的には、こちらのHDDを利用してみたい
ラインナップが赤同様に多いが、5Tが高いのは残念

 

本機を少し改造(左側面のスリットの部分などに穴を開ける)して、外付けのRAID0やJBOD(コンバイン)で限界値の8796Gに挑戦するのもおもしろいでしょう。
無難に2台のHDDで組むなら動作検証も行われた、CRTS35EU3RS6G
5Tにも対応しているので限界値の8796GもOK

 

故障にそなえてRAID5,6,10を考慮するなら、LHR-4BRHEFU3
お金に余裕があれば5T*4でRAID6,10で組んでみたいですね。RAID6,10での運用と復旧については未検証です。

2015/07/25追記:LHR-4BRHEFU3,CG-HDC4EUS35-W,ともにRAID6は対応していないようです。